ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

 受賞者記念演奏会  4月1日

 

今日から4月。

今年はお彼岸過ぎても寒い・・・((+_+))

3月19日「第10回ベーテン音楽コンクール授賞者

演奏会」に参加しました。

ペトラルカのソネット第123番(リスト)を弾きました。

 

会場は「よみうり大手町ホール」

舞台袖からステージに出る所にはドアがあり、ステージを

見ることができません。

演奏者ごとにスタッフの方がドアを開閉してくれます。

 
私はそのようなホールで弾くのは初めてでした。

演奏後、舞台袖に戻ろうとしたら、どこも開いていなくて、一面が壁

の状態!

どこから、はければいいんだ?と一瞬、焦りましたが、次の瞬間、

スッと壁が開きました。

すごーい(^O^) わたしって演奏家じゃん☆

演奏のほうは、うーん・・・のびしろありとゆうことにして(^_^;)

新年度、心あらたにがんばろう♪

 

ありーがとう さよーなら ともーだち 3月17日


3月は別れの季節、

13年乗ったマイカーにお別れしました。

最近故障が多く、今回も軽い気持ちでディーラーに持ち込んだら、

エンジン系トラブルでかなりの重症とのこと。

車検も近いし、迷ったけど、乗り換えることにしました。

ナンバー1985は結婚した年です。
中古車三台のあと、思い切って買った新車でした。

コンパクトでオシャレなフォルム。

むねーにかがやく、マークはベンツ☆

ろくに洗車もせず車庫入れではサイドミラーやお尻にかすり傷をつけてごめんね(:_;)

無事故無違反で守ってくれてありがとう。

再調整されておそらく海外に行くらしい・・・

さようなら、元気でね♡

口角を上げて 2017年2月11日

節分も過ぎ、日は長くなりましたが、この寒さいつまで続くのやら・・・

ジローは今日が誕生日です。12歳になりました(保護犬なのでだいたいの誕生日)

故郷、山梨もきっと寒かったろうな(..)

*枯草でごろん

人間だったら、還暦くらいの年齢でしょうか?

最近、白髪も目立ちはじめましたが、朝夕一時間、元気にお散歩してます。

うちのコになったときは熊のぬいぐるみみたいだったっけ♡

12年間どんな時も、笑顔にさせてくれました。

口角をあげるお手本です。

高齢化犬社会も健康寿命伸ばそうね。口角あげて!(^^)!

*2005年生後2か月のジローくん

 

2016年クリスマス 12月25日

 

今日はクリスマス

今年も生徒さんやお母さんたちとクリスマスコンサートを開くことができました♪

2016年 私の今年の漢字は「多」かな・・・

春に娘が神戸から戻り自宅から通勤、秋には夫が退職して私の家事は「多」^^;

高齢の実家の母の顔を見に帰省することも「多」かったです。

築20年のマイホームは外壁塗装やキッチンなどリフォームの必要が「多」くでてきて

キッチンリフォームは一昨日終わったばかりです。ピカピカ(今のところ)

また夏からベーテン音楽コンクールに参加したので

ピアノを演奏する機会が「多」くありました。

今月18日に全国大会があり5位入賞でした。

忙しいの「忙」は心をなくす・・と書くから「多」にしとこ!

☆彡メリークリスマス☆彡

ベーテン地区本選会場 ルーテル市ヶ谷ホール(11月23日)

ハッピーハロウイン 10月31日

img_0862m img_1055ss

 

今日はハロウィン。

教室では、この一か月、ジャック・オー・ランタンが

生徒さんが来るのをお出迎えしました。

23日と昨日、伊藤楽器の合同発表会があり参加しました♪

年中さんから中学生まで、本人(とママと私)がぎりぎりまで奮闘した

甲斐があり^^; みんなそれぞれ今までで一番いい演奏ができました。

舞台の袖から見る生徒さんの後姿は可愛いいけど

立派なアーティストでした☆☆☆

ジャック、オ-、ランタンもお疲れさま!

また来年ね。